蕎麦屋酒

当店の蕎麦屋酒は、長年お付き合いのある蔵元から厳選した名酒を取り揃えております。

 
 

  • 開運(静岡):静岡の米と水が育む、香り豊かな名酒
  • 七田(佐賀):ふくよかで米の旨味を感じる名酒
  • 鶴齢(新潟):すっきりとした飲み口と上品な香り
  • 月山(島根):自然と人々に寄り添う、華やかな一滴
  • 獺祭(山口):フルーティーで華やかな香りが魅力

手打蕎麦とともに、それぞれの個性豊かな味わいをご堪能ください。
 
 

ご縁ある蔵元より寄せられたお言葉

株式会社 土井酒造場  代表取締役 土井弥市様より

  • NHK研究所より徒歩2分、カウンター6席、テーブル8席のご主人の気配りが行き届いた店内。以前のお店にはなかったカウンターでは天ぷらなど手際よくお料理されるのを近くで見ることが出来、お料理の出てくる待ち時間も楽しく過ごせます。蕎麦ののど越し、口中に広がるやわらかな甘みと清らかな香気が調和し、噛むほどに豊かな風味が立ちのぼります。舌の上をすべる感触は繊細で、喉を通り抜けた後にも澄んだ余韻が残り、思わずもう一口と手が伸びる美味しさです。

天山酒造株式会社 六代目蔵元 七田謙介様より

  • 私がはじめて鷺沼の「よしみや」さんを訪問したのは今から25年ほど前でちょうど「七田」ブランドを立ち上げたころで、寺田さんに美味しい蕎麦屋があるからと連れて行ってもらいました。佐賀ではまだ蕎麦と日本酒の食文化が根付いてなかったので、昼間からつまみをあてに日本酒を飲み、〆に蕎麦をすするという衝撃の感動体験をしたのが「よしみや」さんでした。それ以来、蕎酔会などでも大変お世話になり、私が蕎麦を語るうえでは欠かせない大切なお店です。